車両安全管理システム「サラウンドカメラシステム」SVR-7004(T)SVS-6004P(T)

サラウンドカメラしすてむ をご導入頂いている各企業様に許可を得て、実際の設置事例を掲載しています。

車種毎のカメラの設置位置やモニター上の見え方など、製品導入の参考にお役立てください。

都合上、本ページに掲載していない車種の設置事例も多数ございます。
検討されている車種の事例が掲載されていない場合には、是非一度弊社までお問い合わせください。

※許諾を頂いた順に掲載しております。

渡辺商事 様

導入内容
製品機種:SVR-7004
設置車種:ウィングトラック
モニター位置:ダッシュボード上
設置写真
モニター表示

渡辺商事 様

導入内容
製品機種:SVS-6004
設置車種:平ボディ
モニター位置:ダッシュボード上
設置写真
モニター表示

S社 様

導入内容
製品機種:SVR-7004
設置車種:セミトレーラー(ウィング)
モニター位置:ダッシュボード上
設置写真
モニター表示

日本基礎技術 様 

日本基礎技術 東日本機械センター ご担当者様のコメント
従来の映像は左右後方それぞれ一方向で表示しており、必要に応じて画面の切り替え作業を行なっていた。

サラウンドカメラシステムは俯瞰映像により大型重機の周囲360度確認が一目で出来るので、オペレーターが作業エリア内の安全確保をより効果的に行い施工効率向上につなげている。
導入内容
製品機種:SVR-7004
設置車種:大口径掘削機
モニター位置:運転席右下
設置写真
モニター表示

豊和工業 様 

豊和工業株式会社 特装車両事業部 ご担当者様のコメント
従来より車両後方の安全確保の為、後方確認用テレビモニタをオプション設定しておりますが、前方・左右への安全性向上と運転容易化の要望に応える為、オプションとして採用することに至りました。

路面清掃作業時のオペレータの負担を軽減する専用の映像パターンや各カメラでの映像記録(ドライブレコーダ)は清掃時の作業性・安全性をより一層高めると同時に、不慮の事故やトラブルの際の検証にも役立ちます。
導入内容
製品機種:SVR-7004
設置車種:路面清掃車
モニター位置:吊り下げ
設置写真
モニター表示

ツネイシカムテックス 様

導入内容
製品機種:SVR-7004
設置車種:ホイールローダー
モニター位置:運転席右上
設置写真
モニター表示

ツネイシカムテックス 様

導入内容
製品機種:SVR-7004
設置車種:ダンプカー
モニター位置:ダッシュボード上
設置写真
モニター表示

ウイーイング 様

ウイーイング ご担当者様のコメント
キャリアカーの特性上、車輌を積み込みむために店舗内にバックで入っていく事が多い。店舗なので周りにお客様が歩いていたり、構内がとても狭いなどの危険なシーンも多く、死角を減らすため周囲確認用として採用に至った。

従来よりバックカメラを設置していたが、設置の都合上、後方の左右端にしかカメラを設置できず、(特に対角の角などが)見づらく死角も多かった。

本製品を採用してからは死角が格段に減り、その成果かは不明だが、設置後今まで事故なく運用しており、安全面はもちろん、(事故処理に対する)コスト面でも、非常に利用価値があると思う。
導入内容
製品機種:SVS-6004
設置車種:キャリアカー
モニター位置:吊り下げ
設置写真
モニター表示

株式会社ゼロ様

導入内容
製品機種:SVR-7004
設置車種:キャリアカー
モニター位置:吊り下げ
設置写真
モニター表示